| 
				 
				 
				 本キットはナショナルセミコンダクタ社(現在はTI社に所属)のパワーアンプ用ワンチップIC 
				 LM3886を使用、このICは音質に定評があり 作りやすく また発展性もあり、国内海外大手ハイエンドオーデイオメーカデモに多く採用され また世界的に自作マニアの間でも定番になっています。インターネットでも多くの製作例がみられ "GAIN 
				 CLONE"という名前で親しまれています。動作電圧が20V-94Vと範囲が広く、定電圧電源が不要、プロテクション回路が充実している、外付部品が少ない、パラレル駆動やブリッジによるBTL駆動が可能、コストパフォーマンスが優れているなどが特徴です。
 このキットはOTOMATSU 
				 が専用のプリント基板を用意し、本ICの性能をいかんなく発揮できるように準備しました。シンプルで作りやすく
 アンプ基板1枚でステレオ60W×2CHが構成できます。
 
 OTOMATSU LM3886ステレオパワーアンプ基板キット製作ガイドへ
 
 さらにDCサーボ基板を追加するこにより簡単にDCアンプを構築できます。
 アンプにDCサーボを掛けることにより 出力に現れるDCオフセット電圧をキャンセルし、低域の周波数特性と位相等区政を改善します。
 高精度オペアンプであるOPA227Pを使い、また動作電源電圧を+/-15Vに下げるためにレギュレータICも搭載しています。
 アンプ基板本体とは3PINのコネクタ3つで合体でき 信号の受け渡しや電源の供給を行います。
 
 OTOMATSU 
				 DCサーボ基板キット製作ガイドへ
 
 
 
				   
				 
				 
				 
				 ●OTOMATSU 
				 LM3886ステレオパワーアンプ基板キット完成品
  
				   
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 ●OTOMATSU 
				 LM3886ステレオパワーアンプ基板キット
  
				 
				 
				 
				 
				 ●OTOMATSU 
				 DCサーボ基板キット完成品
  
				 
				 
				 ●OTOMATSU 
				 
				 
				 DCサーボ基板キット内容
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 製造販売元www.otomatsu.jpオーロラサウンド(株)音松
 お問い合わせは直接お願いいたします
 Tel:045-953-6708 
                 E-mail :  
				 otomatsu@aurorasound.jp
 
 
				   |